忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【ドキサバ山】菊丸編

テニスの王子様ドキサバプレイ記(レポート)

使用上の注意
・学プリ攻略とあわせて見ると分かりやすいです
・特に宍戸、跡部、亜久津、赤澤、赤也を贔屓してます
・通常のプレイ記と違い、キャラに失礼な事が多いです

今回の注意
・一応英二一筋で進めてますが時折心傾きます
・亜久津と宍戸の登場シーンがあります
・英二攻略とは別の所で大興奮しています
・手塚に「何か」を求めています


「続きを読む」からどうぞ。

~菊丸攻略~
7/28
というわけで合宿所周辺の探索からスタート。
英二と倉庫をチェック。あれ、何か、意外と今回は普通?
(基本的に英二はあの独特のアレな喋り方のせいでイラっとする)
(前回は気合いでカバーしたがやっぱり正直つらかった)
というか都合良く山菜・キノコ図鑑が見つかるあたり・・・
疑うといいぜ。この流れは意図的に作られたものだって・・・。
まあ、いや、ほら、テニスだしね。うん。(何でもこれで片すな)
とりあえず日が暮れるまでに出来る事はやらねばね。
青学は山菜などの捜索か。よしよし。

柊「あの、私は・・・・・・?」
手塚「忍足達を手伝ってくれ」

よりによって、忍足を手伝えだと!?(落ち着いて)
ていうか英二ルートにいきたいのに忍足強制かよー・・・。
まあいい。向日さんもいるしな。そこは我慢してやろう。
翌日の起床時間は6時と指定されました。

赤也「ろ、6時!?」
真田「不満か、赤也?」
赤也「い、いや・・・・・・いいっスよ、もう」

頑張れ、赤也!!!(にこにこ)
・・・おっといけね。今回は英二ルートでした。(※赤也はラストです)
やっとこさ自由時間に。さーて、英二は何してるかな。

菊丸「えーとね、四葉のクローバー探してんの。」

へぇぇ、さよーでございますかー。(もっと興味示して!)
でも意外だわ。てっきり自分のものにするのかと思っていたら、
私っていうか、主人公にプレゼントしてくださいました。
君にもいい事があるはず、ね・・・そうねぇ。

菊丸「近いうちに助けが来る・・・とかね。」
柊「あ・・・」
菊丸「あんまり暗い顔してちゃダメだぞ。笑顔でいれば、
   いい事も向こうからやってくるんだから。
   ほら、笑う門には福来たるって言うじゃん。」

あ、くそっ、別にいい子だなんて思ってないし!(・・・)
でも、うん・・・いい子だなぁ。さすが兄弟多いだけある。
就寝前、辻本さんに気になる人は出来たかと聞かれます。
これ跡部や宍戸って選択肢は無いんですね?(※今は山編です)
仕方なく英二だと言っておく。(さっきいい子って言ってたのに)

7/29
朝から英二と遭遇。まあ、元気には、なれるよなぁ。
朝、スケジュール確認。こんな時も練習は欠かさぬ人達。
まあ、確かに元々それが目的だったけどねぇ。

不二「ちゃんとその辺はこなしておかないとね」

あれ、普通の台詞なのに黒い何かを感じたのは何故?
その後タカさんが「こんな事で練習不足になっただなんて言い訳に
ならない」と言いますが、十分納得出来ますから。大丈夫。
「無人島に置き去りにされて練習不足」なんて言われたら、普通は
「そうなんだそりゃ大変だな!!」と返してくれる。安心したまえ。

手塚「それと、真田、柳生、仁王は救難信号を作るのを手伝ってくれ」

あ、何、赤也は仲間はずれですか?
その後、英二のストーキングを再開。(ストーキングって)
公式にもあった果物争奪戦を見学。向日さん男前だなぁ。
そこに真田が登場。そんな事のために跳んだり跳ねたり
するなと一蹴。ああうん、まあ、確かに。(同意してどうする)
じゃあ真田はどうやってとるんですか?

真田「ふん、簡単な事だ。あんなものは・・・・・・喝ッ!!!

・・・・・・・・・・・。

真田「・・・この様に、気合いさえあれば簡単に採れる」

もう、つっこめません・・・。(まだ1人目にして!)
でも今回の英二は、割と男らしいですね。マイナスに考える
主人公を励ましてくれているよ。いい子だ。
さーて夜の自由行動。英二と話すかー・・・

切原「よっ、柊。暇だったらよ、俺と話さね?」

もちのロン!!!・・・ご、ごめ・・・え、英二が、いるから。
(目頭おさえつつ)(だって赤也は最後を飾るんだもの)
その後、英二から大石とダブルスを組んだきっかけを
聞きました・・・あれ、こんなんだっけか。知らなかったなぁ。
就寝前、大石に声をかけられました。何なんだい大石君。

大石「これから海側の連中と合同で肝試し大会を以下略

勘弁してくださいよ!!!(頭抱える)(※ホラー嫌い)
・・・いや、そうか。実際に私がやるわけじゃないし、まあ、いい。
まさか普段英二と仲良くしてるから、嫉妬でじゃないだろうな?
途中で千石達が脅かし役で待ってる、だって?亜っ君は?(・・・)
まあいい。とりあえずくじを引きましょうか。

忍足「お嬢ちゃんは俺とペアやな。よろしゅう頼むわ。」

な、何なのこの意図的っぽさ!!(大石は英二とペア)
くっそ、何なんだ!忍足とくっつかせたいんか!!
不二様が先頭。ああ、キヨ、ご愁傷様。(そんな)
キヨと遭遇するものの、熱くスルーして更に進みます。


???「おい。」



主人公「ひゃあっ!?」
私「ひぃぃ!!会いたかったよ亜っ君!!!

・・・すいませんでした。(※本当に言いました)
というか亜っ君、脅かし役ってより脅しじゃねーか今の。
でもいいやぁ。何か現れただけで嬉しいし。(・・・)

亜久津「おい、お前」
柊「え?わ、私ですか?」
亜久津「ああ、お前だ」
柊「な、何ですか?」
亜久津「こいつを持っていけ」
柊「え?これって・・・・・・スタンガン?
亜久津「そこのトッポい兄ちゃんは色々やべぇからな。
    色々役に立つぜ。

亜っ君やっさし~い☆(えぇー)
更に進んで英二と大石、不二様とタカさんに会いました。
更に進むとサエさんの声が聞こえました。

忍足「あれは・・・・・・佐伯に宍戸、それに長太郎やないか」

宍 戸 、 だ っ て ! ?(がたっ)(立ち上がった)
あ、ちっくしょ!!かっこいいなー宍戸!!もう!!(・・・)
どうやらホンモノが出たらしい。何か光が、ぼうっと?

亜久津「しょうがねぇ、諦めるか、あのライター。」

もう、亜っ君ったらお茶目さん☆(えぇー)
スタンガンにライターかぁ。さっすが亜っ君としか。(・・・)

7/30
テニスコートを作る事になった。
中学生から「適宜」という言葉を聞いて、正直戸惑った。
英二と歯磨き粉の話に。変わった味の物を持ってるらしい。

菊丸「チョコ味にカレー味

赤澤に怒られても知らないぜ。(・・・)
というか英二がどこにもいないので手塚の作業を手伝おうと
ついていったらやたら質問してきて正直ウザかったです。(!)
何か若者に歩み寄っている感じがした。ウケました。
でもほとんどスキップだったので大して読んでいません。
ほら、これはね。手塚ルートで見なければ。
しばらくして、昆虫を戦わせている神尾と桃を発見しました。
オートにして二人の会話聞いてたんですけど、中の人の関係で、
ルークとゼロスの会話にしか聞こえません。
前作でも思ったが英二は天然タラシだよなぁ・・・罪な人!
ところで手塚は嘘が下手ですね。色々と話が強引すぎます。
隠し事してるのがバレバレだよ。二度目は通用しないな。(乾か)
この辺りで何が周辺で起こってるのか分かってしまうよね。

7/31
何だか手塚が面白い事になっていて、実に愉快ですね。(そんな)
すったもんだありまして、英二と探索に出かけました。
小川をずっと辿っていくと、何か跡のような・・・こ、これは!!!

菊丸「あっ!?これって、もしかして!!」



ミ ス テ リ ー サ ー ク ル き た ー ! ! ! ! !



UMAもといUFOていうか寧ろ未確認モノ好きの血が騒ぐ!
結局それ以上の発展はなかったがなぁ。ちょっと興味深いよ。
というか英二はいい子だ。良かった。前みたいに正直言って
ウザかったらどうしようかと思ってしまった。必要以上に
身構えすぎていたというのもあるのだけれど。
というわけで、一応報告してみる事に。ミステリーサークルと
聞いて驚く一行。そりゃ驚くよな。

手塚「何だ?その・・・ミステリーサークルというのは?」

貴ッ様、手塚ともあろう者がそんな事も知らないのか!!
(※一応念のため申し上げておきますが、彼は中学生です)
UFOの捜索もするなとまで言い出す。お前、馬鹿だなぁ。

英二の発見したミステリーサークル、そして神尾が目撃した
UFOと思わしきもの・・・これはつまり、総合して考えると・・・
UFOが顧問の方々を誘拐したかもしれない・・・と考えても
良いのではないのかね。よし、今後調査してみようじゃない!

・・・くらい発展してもいいじゃない、中学生なんだしさぁ。
面白み無ぇなぁ、ヅラよ。(ヅラとか言うな)
天然タラシ(英二)をすりぬけて、夜の9時。何やらこっそりと
話をしている英二と神尾と向日さんを発見。ははぁ、なるほど。
ミステリーサークルとUFOの関係を調べるってわけね。

向日「やっぱ、ここは調べてみるべきだろ。」

ええ、向日さんがそう仰るなら。
(※向日さんは学プリの際に意外と男前だったため見直したため、
敬意を示すべくさん付けと敬語の使用。詳細は、プレイ記参照。)
乾からその後、忠告を受けるものの、逆に火がついた3人+私。
よしよし、向日さんもそう仰るしな。調べてやろうじゃないの!

8/1
朝、英二を叩き起こしてやりました。(・・・)
そして二人きりで話したい事があると言って広場へ。
なるほど、どうやらこの日が学プリにもあった
「下の名前で呼んで呼ばれてイベント」ってわけね。
(※命名→柊。センスが無いのはご了承。)
しばらく歩いた先には、見事な花畑・・・まさかとは思うが・・・。

菊丸「あ・・・・・・鼻の冠?」

あ、ごめん。ミスった。いいシーンなのに。(台無し!)
えっと、でもどっちにしろ英二の花冠は微妙なマッチのような。
そういえば8月1日は休息日で、溜まったストレスを発散させて
明日以降に備えてくれと手塚が言っていたんだけれどね。
ぶっちゃけ手塚が一番疲れてるように見受けられる。
何となく声とかの張りも無いし。歳なんだから無理すんなよ。
すったもんだで約束の2時。フフフ・・・オカルトの血が騒ぐぜ!
かつてミステリーサークルがあった場所は、草が刈り取られて
何も無い状態に。ほう、証拠隠滅か。MIBか。なるほど。
とか言ってたら本当に黒尽くめの男がいるしな。UFOも現れるし。
向日さんと神尾はUFOを追うというので、英二と私はMIBを
追う事にしました。しかしかえって道に迷ってしまいました。
くっそ、後でぜってーヅラに叱られるし!!(・・・)
助けを待っていると、そこにUFOが!た、大変だわ!!

菊丸「アブダクトされて、ミューティレートされて、
   インプラントされちゃうんだから!!」

そ、それは大変だ!!すぐに逃げねば!!!
(全ての単語の意味が分かる人はきっと立派なオカルトマニア)
ちなみにアブダクト(アブダクション)は誘拐され体組織を摂取されて
しまう事で、ミュティレートは体の一部分が取られてしまう事で、
インプラントは何か小さい球形の物を体内に挿入される事です!
どうでもいいUFOのマメ知識でした!調べると色々と面白いよ!
(何の解説も無く意味が分かってしまった私、ちょっと切ない)
ちなみに宇宙人の正体・・・・・・おそらく、オジイだと思うんだが。
・・・シルエットからして。

とまあ、とりあえずオジイとスミレちゃんと遭遇したわけですが。
UFOはヘリ、宇宙人はオジイって事でとりあえずおさまった。
とりあえず全部芝居だと吐きました。最初から分かってはいたが。

竜崎「苦労させてしまったな」

それで済むなら警察いらないぜ?(・・・)
というわけで、テニス部一行はあと2日合宿をしてからの帰還、
私共は翌日の船で帰還する事に。なるほど、さみしくなるね。
とりあえず送別パーティをして貰う事になりました。
先生方の食料に肉があったので、遠慮なくいただくことに。

真田「少しばかり肉には飢えていたからな。」
切原「って、真田副部長!何スか、その山盛りの肉は!?」
真田「下らん事を聞くな。食うに決まっているだろう」
切原「ず、ずるいっス!俺も!」

この光景も、もう・・・さみしいなぁ。(目頭おさえて)(英二は?)
英二と二人きりの所に大石が。チィッ、邪魔しやがって。

菊丸「跡部が花火を用意したんだって。粋な事するよね。」

ホント跡部のそういう所、大好きだぜ。(ここで告白か)
さすが跡部・・・やる事が違うぜ。本当に尊敬しなおします。
そしていよいよ就寝。辻本も意中の人に告白する気らしい。
へぇぇ、海堂は、渡さないけどね。(まだ言うか英二狙いが)

8/2
パパンも元気そうで、何よりー!!!(・・・)
ここで何故か挿入歌。越前君ですかね、歌っているのは。
でもやたら長そうだったので途中で飛ばしてしまいました。
しかもまだ見て無いCGとか出てきたし!ネタバレだよ!
しっかし英二は先走りすぎだなー!そこが可愛いけどなー!!

菊丸「付き合ってよ。」

どうしようかなぁ。(えぇー)
ちなみにEDはヅラの歌でした。海編は跡部だったりして。
ていうか、スタッフロール見て気付いたんだけど、
今回壇ちゃんいないんだね?ひ、ひどくねー!?
そ、そんな・・・あ、亜っ君の素敵な所見れる機会が・・・!(・・・)

ED感想:照れるわ、聞いているこっちが。(倒置法)
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード