W-Owner
ゲームのプレイ日記ブログです。 近況:ジルオール登場人物紹介動画公開しました。『Voice of Cards ドラゴンの島』プレイ日記は再開までしばらくお待ちください(ウマ娘ばかりやってるせいで進んでません)。(5/1更新)
【ドキサバ山】日吉編
テニスの王子様ドキサバプレイ記(レポート)
使用上の注意
・学プリ攻略とあわせて見ると分かりやすいです
・特に宍戸、跡部、亜久津、赤澤、赤也を贔屓してます
・通常のプレイ記と違い、キャラに失礼な事が多いです
今回の注意
・一応日吉一筋で進めてますが時折心傾きます
・序盤は日吉を敵扱いしています
・純粋に日吉が好きな人には申し訳ない事を言ってます
・キノコネタはオフィシャルです
「続きを読む」からどうぞ。
使用上の注意
・学プリ攻略とあわせて見ると分かりやすいです
・特に宍戸、跡部、亜久津、赤澤、赤也を贔屓してます
・通常のプレイ記と違い、キャラに失礼な事が多いです
今回の注意
・一応日吉一筋で進めてますが時折心傾きます
・序盤は日吉を敵扱いしています
・純粋に日吉が好きな人には申し訳ない事を言ってます
・キノコネタはオフィシャルです
「続きを読む」からどうぞ。
~日吉攻略~
7/28
あたし、ぜってー負けねーからな!!!(最初から臨戦態勢)
(※詳細は学プリプレイ記の日吉編をご覧下さい)
ていうか話しかけた直後のキラキラは何だ。一目惚れか?
何だか今回の日吉は、普通のツンデレっぽいなぁ。(・・・)
しかし夜の自由行動で、相変わらずの突き放した態度。
「いじけ過ぎ」って何だ!このキノコヘアーが生意気に・・・・・・
日吉「俺達が先生方やお前のお父さんを見つけてやるから安心しな」
ブッ、日吉がお父さんだってよ。(何でそこ笑うの!失礼よ!)
失礼した。しかし、意外といい奴だなぁドキサバの日吉は。
下克上ばかりを夢見ている男ではなくなったようだ。一安心。
7/29
何なんだこの、ドSは。
言い換えると何なんだ、この自意識過剰は。
どこからそんな自信が出てくるんだ。
どうしてそんな頭をしてそんな自信があるんだ。
(色々と失礼すぎです。日本の日吉ファンに謝れ!)(だが断る!)
ツンデレドSか。救いようがないな。でも、まあ、その、何だ。
そういうの、嫌いじゃないぜ。(こっちもツンデレか)
・・・ま、S同士で多少の同族嫌悪はあるがな。それくらいは我慢。
さて、水汲みから戻って次は炊事場に日吉かぁ。よしよし・・・
橘「ああ、柊。ちょっといいか?」
あっぶね!橘さんをうっかり優先する所でした!!(・・・)
気を取り直して炊事場へ。何、味付けが塩辛いだって?
チィッ、貴様どこぞの亭主関白だ!(※それが日吉の美点ですよ)
ついでなのでテニスのプレイスタイルについても聞いてみた。
日吉は短期決戦型だもんねぇ。
日吉「言っておくがな、別に長期戦に弱い訳じゃないぞ」
へぇぇ、そうなんだぁ。ヌーン。(・・・)
その後越前君に日吉について聞いてみました。どんな印象?
越前「打つ時に変なポーズしてた」
変なポーズって、お前・・・・・・。(生ぬるい視線)
一応彼なりに頑張ってるんだからよ・・・そんな、変なポーズって
一言で片付けなくても・・・・・・。
柊「最近スポーツに古武術取り入れるって流行ってるもんね」
そんな、日吉の個性を流行りで一蹴したよ、この子。
なるほど。ドSにはSで対抗するってか。やるねー。(・・・)
その後、馴れ合いが嫌いだという日吉と会話。
柊(日吉君って友達少ないのかな?)
あ、それ、口に出したらダメだぜ。(・・・)
何か端から見たらこっちから日吉に歩み寄ってるように見える
だろうけど、実際内心の面では逆のような気がする。(・・・)
日吉「大丈夫だ。お前の父さんは、この俺が見つけ出してやる。
だからもう心配するな。」
うるせぇ、何を今更、兄貴面しやがって・・・。(←でも少し嬉しい)
トレーニングをしている日吉に水を持っていってやりました。
そこで三歩歩けば物事忘れそうな感じだ、と言われる。チィッ!
柊「そんな、人を七面鳥みたいに。」
日吉「それを言うならニワトリだ。」
あ、私の分身、ナイスボケ!(・・・)
まあ、いい。えっと、次は、食料探しだそうですよ。
よしよし、付き合ってやろう。で?何を探すんだい?
日吉「キノコだ。」
私&分身「「・・・・・・・・・。」」
・・・・・・あえて何も言いますまい。
え?何か言いたそう?気 の せ い よ ☆
日吉がいない時間帯は忍足と話しました。致し方なく。(・・・)
どうやら日吉にとってのライバルは赤也だと予想してるようだ。
へぇぇ・・・そうなんだ。で?本人はどう思ってるわけ?
日吉「・・・・・・笑うなよ。・・・・・・あt略!!」
ごめん、もう無理。(まだ名前すら言ってないのに!!)
いや、ほら、うん。知ってたから。知っていたけどさ。
笑うなって言われたら笑いたくもなるじゃないか。(失礼だな)
全ての面で超えたい?全くもう、何次元の話してるんだか。
(柊内での跡部クラス→神Lv/何かもう本当に色々と凄いレベル)
私の分身もうっかり「目標を高く設定するのはいい事」と、
何気に失礼なフォローに入ってしまった。さすが、私の分身。
向日「それよりお前、日吉と付き合ってんのか?」
冗談じゃない、あんなキノコ野郎なんか。(失礼すぎます)
7/30
はい、セミに好かれる女ひいらぎですが何か?(・・・)
日吉のツンデレ具合が日に日に増しており、非常に愉快です。
昼はヅラと日吉と向日さんと深司と赤澤とバネダビで
バーベキューです。日吉と赤澤の会話が多くて笑えます。
(※日吉と赤澤の中の人が同じなので)
探索の時に、日吉の兄貴について少々聞きました。
兄弟喧嘩もたまにはするらしい。へぇぇ、意外だねぇ・・・。
ていうか10キロの小麦粉持って帰るとか・・・タフだな、日吉。
日吉が余裕ぶってるのが非常に気に食わない。焦らせたい。
夜の自由行動、深司が真新しい缶詰を発見したらしい花畑に
行くかと言う日吉。パパンの手がかりになるかもしれんしね。
馴れ合い嫌いな癖に、付き合ってやる、と日吉。へぇ、いいの?
日吉「お前が落ち込んでると、いじめ甲斐が無いからな」
これだもんなーお前って奴ァ。(←でもちょっと嬉しい)
というわけで翌日10時広場待ち合わせで一緒に行く事にしました。
まあ、この日は他には特に・・・・・ああ、そうだ。あと一つあった。
赤也と日吉が互いの(副)部長に苦労しているという話をしてて、
それを聞きつけた跡部がすっごいチンピラっぽかったです。以上。
7/31
日吉からハートマークが出てる事ほど恐ろしい事は無い。
・・・忘れてました。缶詰発見現場に行くんでしたっけね。
結局、パパンの手がかりは見つけられませんでした。そりゃそうだ。
日吉「気を落とすな。お前の父親は俺が必ず見つけてやるって
前に言っただろ。俺は約束は守るぜ。」
・・・・・・くっ、な、何、男ぶってんだ!!(※男です)
チィッ、今回肝試し系無いなーと思ってたらこっち系のイベント
ばっかり増やしやがって・・・・・・!!(←思う壺)
柊「・・・・・・ねぇ」
日吉「何だ?」
柊「私・・・・・・泣いてもいいかな・・・・・・」
日吉「バカ。いいに決まってるだろ。」
お、お、おまッ・・・・・・!!!(がっしゃん!!)(立ち上がった)
「バカ」って言うからダメって言われるのかとばっかり!!!
ていうか、そりゃ、躊躇もするよ!珍しく優しいんだもんさ!
日吉「何だ?泣き顔を見られたくないのか?なら・・・こうしてやる。
これなら、泣き顔を見られる事も無いだろ。」
か、か、か、痒いわァ!!!!(頭抱える)
ひー!何だこいつー!しかも何だこの白いバラはー!!!
思いっきり感動も無くなっちまった!何だこの白いバラは!!!
・・・・・・まあいい。うん、だって、テニスだもの。(・・・)
本日の探索結果の報告の際に、赤也が怪しげな洋館を発見したらしい。
かなり荒れていた模様。いきなりシャンデリアが落下するくらい
古い屋敷だったようだ。な、何だって!?危ないなそれは!!
真田「怪我はなかったのか、赤也!」
切原「そんなドジ踏みませんって」
珍 し く 優 し い ! ! !(笑)
やっぱ口には出さないとはいえ、赤也が可愛くて仕方がないんだな。
さて、洋館の話を聞いた後に日吉の所へ。月を眺めているようだ。
月は狂気の源で、満月には殺人事件が多発すると言い出す日吉。
まあ、狼男も然りだよねぇ。
日吉「俺も実はな・・・・・・月を見ていると身体の奥から・・・・・・」
柊「え!?ひ、日吉君?」
日吉「この・・・どす黒い衝動が・・・込み上げてくるんだよ・・・・・・」
お前が言うと冗談に聞こえねー!!!(笑)
さて、どうやら日吉、赤也、越前、深司、そしてジェントル柳生・・・え?
何、柳生も一緒に洋館探索いくの?普通止める立場だろうが・・・!!
8/1
日吉「ほら、いつまで寝てるんだ。さっさと起きろよ。」
まさか起こしに来るだなんて思わなんだ!!!(頭抱える)
えっと、まあいいです。とりあえず今日一日は割と自由。
しかし先生方を探すような事はするな、と釘を刺すヅラ。
切原(よう、アンタんトコの部長、何か変じゃね?)
海堂(ああ・・・妙に洋館を意識しているように思える)
伊武(何か隠してんじゃないの、あの人)
柳生(しっ、今は余計な波風を立てない様に。計画が漏れては
台無しですよ)
ちょっとだけ、ヅラ、可哀想。(・・・)
ジェントル柳生までこの始末だし・・・実は仁王さんだったりして。
ミーティング後、いい物を見せてやると日吉。
だいたいこういう誘いでいい思いをした事はないのだけど・・・。
まあいい。とりあえず目的地に着くまで、関東大会で見せた涙に
ついて語ってみる。焦ってる。よっしゃ。(そんな)
更に追い討ちをかけるかのように好きな女性のタイプを聞き、
そして下の名前で呼んで呼ばれてイベントの発生。
ところで日吉なんだが、この横暴具合は十分跡部に匹敵すると
思うんだけどどうなんでしょうか実際。(・・・)
ちなみに目的地は滝。どうやら綺麗な虹がかかるのを見せたくて
連れて来たらしい。ひー!痒いわ!むず痒いわ!!(・・・)
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今、小宇宙が、みえた、ような。
・・・・・・気のせいという事にしておこうじゃないか。
(気のせいとするにはあまりにも過激すぎる)
というわけで待ってました洋館探索。
ジェントル柳生がやたら楽しそうに見えるのは気のせいか。
いつの間にか海堂もメンバーに加わっておりました。
洋館の中はやっぱり「いかにも」な感じで、途中の浴室では
赤い水が出たりするし、妙な物音が聞こえたりするし・・・・・・。
何個目かの部屋で、一行は何かを引っ掻くような物音を聞きます。
アグレッシヴな海堂が扉を突き破って中に入ると音が止む。
・・・内側から鍵、窓が開いている、つまり誰かが窓から外へ・・・?
しかし人は見受けられないな。越前は便所、伊武は風で開いたで
あろう窓を閉めに個人行動へ。しかしいつまで経っても戻らない。
そこで赤也と海堂に捜索してもらう事に・・・赤也がですか?危険よ!
こんな可愛いのにさー!誰かに連れ去られt(以下略)(・・・)
切原「うわあぁぁ!!」
海堂「てめっ、な、ぐああぁぁ!!」
・・・・・・あ、赤也!!い、今助けに参ります!!(海堂は?)
しかしジェントルが二階へ上がった後、階段が抜け落ちてしまい
日吉と私の分身は上れない状態に。な、何て事でしょう!!!
柳生「心配は無用です。私はこのまま先へ進みます。日吉君は彼女を
連れて屋敷から脱出してください。」
日吉「し、しかし・・・・・・」
柳生「貴方には彼女を無事合宿所へ連れて帰る役目があります。そして
助けを呼んできてください。私は切原君達と合流して
何とか脱出してみせます。」
日吉「くっ!」
柳生「では、お願いしましたよ。」
柊「い、嫌です!だって・・・だって私には、赤也を無事真田達の元へ
送り届けるという使命があるのですから!!」
あ、ごめんなさい。最後の台詞だけ嘘です。(そりゃそうだ)
ていうかジェントル柳生かっこいいぜ。うっかり惚れちまうよ。
この後の日吉もきっとかっこよかったんだがジェントルが男前過ぎて
そして赤也が心配すぎてそれどころじゃなかったぜ。(そんな!)
というわけで屋敷を脱出。途中、この館には人がいるのかという
話になった。そりゃまあ、いるだろうさ。
日吉「・・・しかも、俺達を快く思ってない連中だ」
誰だろう。晴美ちゃん?(※そもそも来てません)
さて、いよいよ玄関ホールにたどり、つい・・・・た・・・けど・・・・・・
日吉「さっきの落雷で火がついたか・・・・・・」
もう、つっこめない。(テニスですから)(・・・)
まあ、ほら、外に出たらスミレちゃんと伴爺がいたんですが。
どうやら火事のホログラフィだったらしい。おいおいおい!
いくらなんでもあんな風に騒がれたらモノホンだと思うよ!
つまりボロい洋館は実は超ハイテクレジャースポットだったと。
へぇぇ、さっすが榊先生ですこと・・・・・・はぁぁ。
8/2
英二の「付き合ってよ」も、何だコイツってちょっと思ったけど
やっぱり日吉の偉そうなアレに勝る奴はいないねぇ。
日吉「付き合えよ」
チィッ!キノコのくせに!!(・・・)
ED感想:このSめ!!このエロ!!このツンデレ!!
(容赦無過ぎです)(多分あいゆえに)
7/28
あたし、ぜってー負けねーからな!!!(最初から臨戦態勢)
(※詳細は学プリプレイ記の日吉編をご覧下さい)
ていうか話しかけた直後のキラキラは何だ。一目惚れか?
何だか今回の日吉は、普通のツンデレっぽいなぁ。(・・・)
しかし夜の自由行動で、相変わらずの突き放した態度。
「いじけ過ぎ」って何だ!このキノコヘアーが生意気に・・・・・・
日吉「俺達が先生方やお前のお父さんを見つけてやるから安心しな」
ブッ、日吉がお父さんだってよ。(何でそこ笑うの!失礼よ!)
失礼した。しかし、意外といい奴だなぁドキサバの日吉は。
下克上ばかりを夢見ている男ではなくなったようだ。一安心。
7/29
何なんだこの、ドSは。
言い換えると何なんだ、この自意識過剰は。
どこからそんな自信が出てくるんだ。
どうしてそんな頭をしてそんな自信があるんだ。
(色々と失礼すぎです。日本の日吉ファンに謝れ!)(だが断る!)
ツンデレドSか。救いようがないな。でも、まあ、その、何だ。
そういうの、嫌いじゃないぜ。(こっちもツンデレか)
・・・ま、S同士で多少の同族嫌悪はあるがな。それくらいは我慢。
さて、水汲みから戻って次は炊事場に日吉かぁ。よしよし・・・
橘「ああ、柊。ちょっといいか?」
あっぶね!橘さんをうっかり優先する所でした!!(・・・)
気を取り直して炊事場へ。何、味付けが塩辛いだって?
チィッ、貴様どこぞの亭主関白だ!(※それが日吉の美点ですよ)
ついでなのでテニスのプレイスタイルについても聞いてみた。
日吉は短期決戦型だもんねぇ。
日吉「言っておくがな、別に長期戦に弱い訳じゃないぞ」
へぇぇ、そうなんだぁ。ヌーン。(・・・)
その後越前君に日吉について聞いてみました。どんな印象?
越前「打つ時に変なポーズしてた」
変なポーズって、お前・・・・・・。(生ぬるい視線)
一応彼なりに頑張ってるんだからよ・・・そんな、変なポーズって
一言で片付けなくても・・・・・・。
柊「最近スポーツに古武術取り入れるって流行ってるもんね」
そんな、日吉の個性を流行りで一蹴したよ、この子。
なるほど。ドSにはSで対抗するってか。やるねー。(・・・)
その後、馴れ合いが嫌いだという日吉と会話。
柊(日吉君って友達少ないのかな?)
あ、それ、口に出したらダメだぜ。(・・・)
何か端から見たらこっちから日吉に歩み寄ってるように見える
だろうけど、実際内心の面では逆のような気がする。(・・・)
日吉「大丈夫だ。お前の父さんは、この俺が見つけ出してやる。
だからもう心配するな。」
うるせぇ、何を今更、兄貴面しやがって・・・。(←でも少し嬉しい)
トレーニングをしている日吉に水を持っていってやりました。
そこで三歩歩けば物事忘れそうな感じだ、と言われる。チィッ!
柊「そんな、人を七面鳥みたいに。」
日吉「それを言うならニワトリだ。」
あ、私の分身、ナイスボケ!(・・・)
まあ、いい。えっと、次は、食料探しだそうですよ。
よしよし、付き合ってやろう。で?何を探すんだい?
日吉「キノコだ。」
私&分身「「・・・・・・・・・。」」
・・・・・・あえて何も言いますまい。
え?何か言いたそう?気 の せ い よ ☆
日吉がいない時間帯は忍足と話しました。致し方なく。(・・・)
どうやら日吉にとってのライバルは赤也だと予想してるようだ。
へぇぇ・・・そうなんだ。で?本人はどう思ってるわけ?
日吉「・・・・・・笑うなよ。・・・・・・あt略!!」
ごめん、もう無理。(まだ名前すら言ってないのに!!)
いや、ほら、うん。知ってたから。知っていたけどさ。
笑うなって言われたら笑いたくもなるじゃないか。(失礼だな)
全ての面で超えたい?全くもう、何次元の話してるんだか。
(柊内での跡部クラス→神Lv/何かもう本当に色々と凄いレベル)
私の分身もうっかり「目標を高く設定するのはいい事」と、
何気に失礼なフォローに入ってしまった。さすが、私の分身。
向日「それよりお前、日吉と付き合ってんのか?」
冗談じゃない、あんなキノコ野郎なんか。(失礼すぎます)
7/30
はい、セミに好かれる女ひいらぎですが何か?(・・・)
日吉のツンデレ具合が日に日に増しており、非常に愉快です。
昼はヅラと日吉と向日さんと深司と赤澤とバネダビで
バーベキューです。日吉と赤澤の会話が多くて笑えます。
(※日吉と赤澤の中の人が同じなので)
探索の時に、日吉の兄貴について少々聞きました。
兄弟喧嘩もたまにはするらしい。へぇぇ、意外だねぇ・・・。
ていうか10キロの小麦粉持って帰るとか・・・タフだな、日吉。
日吉が余裕ぶってるのが非常に気に食わない。焦らせたい。
夜の自由行動、深司が真新しい缶詰を発見したらしい花畑に
行くかと言う日吉。パパンの手がかりになるかもしれんしね。
馴れ合い嫌いな癖に、付き合ってやる、と日吉。へぇ、いいの?
日吉「お前が落ち込んでると、いじめ甲斐が無いからな」
これだもんなーお前って奴ァ。(←でもちょっと嬉しい)
というわけで翌日10時広場待ち合わせで一緒に行く事にしました。
まあ、この日は他には特に・・・・・ああ、そうだ。あと一つあった。
赤也と日吉が互いの(副)部長に苦労しているという話をしてて、
それを聞きつけた跡部がすっごいチンピラっぽかったです。以上。
7/31
日吉からハートマークが出てる事ほど恐ろしい事は無い。
・・・忘れてました。缶詰発見現場に行くんでしたっけね。
結局、パパンの手がかりは見つけられませんでした。そりゃそうだ。
日吉「気を落とすな。お前の父親は俺が必ず見つけてやるって
前に言っただろ。俺は約束は守るぜ。」
・・・・・・くっ、な、何、男ぶってんだ!!(※男です)
チィッ、今回肝試し系無いなーと思ってたらこっち系のイベント
ばっかり増やしやがって・・・・・・!!(←思う壺)
柊「・・・・・・ねぇ」
日吉「何だ?」
柊「私・・・・・・泣いてもいいかな・・・・・・」
日吉「バカ。いいに決まってるだろ。」
お、お、おまッ・・・・・・!!!(がっしゃん!!)(立ち上がった)
「バカ」って言うからダメって言われるのかとばっかり!!!
ていうか、そりゃ、躊躇もするよ!珍しく優しいんだもんさ!
日吉「何だ?泣き顔を見られたくないのか?なら・・・こうしてやる。
これなら、泣き顔を見られる事も無いだろ。」
か、か、か、痒いわァ!!!!(頭抱える)
ひー!何だこいつー!しかも何だこの白いバラはー!!!
思いっきり感動も無くなっちまった!何だこの白いバラは!!!
・・・・・・まあいい。うん、だって、テニスだもの。(・・・)
本日の探索結果の報告の際に、赤也が怪しげな洋館を発見したらしい。
かなり荒れていた模様。いきなりシャンデリアが落下するくらい
古い屋敷だったようだ。な、何だって!?危ないなそれは!!
真田「怪我はなかったのか、赤也!」
切原「そんなドジ踏みませんって」
珍 し く 優 し い ! ! !(笑)
やっぱ口には出さないとはいえ、赤也が可愛くて仕方がないんだな。
さて、洋館の話を聞いた後に日吉の所へ。月を眺めているようだ。
月は狂気の源で、満月には殺人事件が多発すると言い出す日吉。
まあ、狼男も然りだよねぇ。
日吉「俺も実はな・・・・・・月を見ていると身体の奥から・・・・・・」
柊「え!?ひ、日吉君?」
日吉「この・・・どす黒い衝動が・・・込み上げてくるんだよ・・・・・・」
お前が言うと冗談に聞こえねー!!!(笑)
さて、どうやら日吉、赤也、越前、深司、そしてジェントル柳生・・・え?
何、柳生も一緒に洋館探索いくの?普通止める立場だろうが・・・!!
8/1
日吉「ほら、いつまで寝てるんだ。さっさと起きろよ。」
まさか起こしに来るだなんて思わなんだ!!!(頭抱える)
えっと、まあいいです。とりあえず今日一日は割と自由。
しかし先生方を探すような事はするな、と釘を刺すヅラ。
切原(よう、アンタんトコの部長、何か変じゃね?)
海堂(ああ・・・妙に洋館を意識しているように思える)
伊武(何か隠してんじゃないの、あの人)
柳生(しっ、今は余計な波風を立てない様に。計画が漏れては
台無しですよ)
ちょっとだけ、ヅラ、可哀想。(・・・)
ジェントル柳生までこの始末だし・・・実は仁王さんだったりして。
ミーティング後、いい物を見せてやると日吉。
だいたいこういう誘いでいい思いをした事はないのだけど・・・。
まあいい。とりあえず目的地に着くまで、関東大会で見せた涙に
ついて語ってみる。焦ってる。よっしゃ。(そんな)
更に追い討ちをかけるかのように好きな女性のタイプを聞き、
そして下の名前で呼んで呼ばれてイベントの発生。
ところで日吉なんだが、この横暴具合は十分跡部に匹敵すると
思うんだけどどうなんでしょうか実際。(・・・)
ちなみに目的地は滝。どうやら綺麗な虹がかかるのを見せたくて
連れて来たらしい。ひー!痒いわ!むず痒いわ!!(・・・)
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今、小宇宙が、みえた、ような。
・・・・・・気のせいという事にしておこうじゃないか。
(気のせいとするにはあまりにも過激すぎる)
というわけで待ってました洋館探索。
ジェントル柳生がやたら楽しそうに見えるのは気のせいか。
いつの間にか海堂もメンバーに加わっておりました。
洋館の中はやっぱり「いかにも」な感じで、途中の浴室では
赤い水が出たりするし、妙な物音が聞こえたりするし・・・・・・。
何個目かの部屋で、一行は何かを引っ掻くような物音を聞きます。
アグレッシヴな海堂が扉を突き破って中に入ると音が止む。
・・・内側から鍵、窓が開いている、つまり誰かが窓から外へ・・・?
しかし人は見受けられないな。越前は便所、伊武は風で開いたで
あろう窓を閉めに個人行動へ。しかしいつまで経っても戻らない。
そこで赤也と海堂に捜索してもらう事に・・・赤也がですか?危険よ!
こんな可愛いのにさー!誰かに連れ去られt(以下略)(・・・)
切原「うわあぁぁ!!」
海堂「てめっ、な、ぐああぁぁ!!」
・・・・・・あ、赤也!!い、今助けに参ります!!(海堂は?)
しかしジェントルが二階へ上がった後、階段が抜け落ちてしまい
日吉と私の分身は上れない状態に。な、何て事でしょう!!!
柳生「心配は無用です。私はこのまま先へ進みます。日吉君は彼女を
連れて屋敷から脱出してください。」
日吉「し、しかし・・・・・・」
柳生「貴方には彼女を無事合宿所へ連れて帰る役目があります。そして
助けを呼んできてください。私は切原君達と合流して
何とか脱出してみせます。」
日吉「くっ!」
柳生「では、お願いしましたよ。」
柊「い、嫌です!だって・・・だって私には、赤也を無事真田達の元へ
送り届けるという使命があるのですから!!」
あ、ごめんなさい。最後の台詞だけ嘘です。(そりゃそうだ)
ていうかジェントル柳生かっこいいぜ。うっかり惚れちまうよ。
この後の日吉もきっとかっこよかったんだがジェントルが男前過ぎて
そして赤也が心配すぎてそれどころじゃなかったぜ。(そんな!)
というわけで屋敷を脱出。途中、この館には人がいるのかという
話になった。そりゃまあ、いるだろうさ。
日吉「・・・しかも、俺達を快く思ってない連中だ」
誰だろう。晴美ちゃん?(※そもそも来てません)
さて、いよいよ玄関ホールにたどり、つい・・・・た・・・けど・・・・・・
日吉「さっきの落雷で火がついたか・・・・・・」
もう、つっこめない。(テニスですから)(・・・)
まあ、ほら、外に出たらスミレちゃんと伴爺がいたんですが。
どうやら火事のホログラフィだったらしい。おいおいおい!
いくらなんでもあんな風に騒がれたらモノホンだと思うよ!
つまりボロい洋館は実は超ハイテクレジャースポットだったと。
へぇぇ、さっすが榊先生ですこと・・・・・・はぁぁ。
8/2
英二の「付き合ってよ」も、何だコイツってちょっと思ったけど
やっぱり日吉の偉そうなアレに勝る奴はいないねぇ。
日吉「付き合えよ」
チィッ!キノコのくせに!!(・・・)
ED感想:このSめ!!このエロ!!このツンデレ!!
(容赦無過ぎです)(多分あいゆえに)
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ひいらぎ みかさ(ひらみ)
HP:
性別:
女性
自己紹介:
懐古厨/NL・BL・GL雑食
コメントや感想等はマシュマロ or Twitterから
お寄せ頂けると気づきやすいです。
(ブログのコメントはうっかり見逃すことも)
-LINK-
・Twitter
・マシュマロ(※返信はTwitterにて)
・ポイピク(イラストはここ)
・Pixiv(イラストまとめ)
・プレイ動画YOUTUBE
コメントや感想等はマシュマロ or Twitterから
お寄せ頂けると気づきやすいです。
(ブログのコメントはうっかり見逃すことも)
-LINK-
・マシュマロ(※返信はTwitterにて)
・ポイピク(イラストはここ)
・Pixiv(イラストまとめ)
・プレイ動画YOUTUBE