W-Owner
ゲームのプレイ日記ブログです。 近況:ジルオール登場人物紹介動画公開しました。『Voice of Cards ドラゴンの島』プレイ日記は再開までしばらくお待ちください(ウマ娘ばかりやってるせいで進んでません)。(5/1更新)
【ドキサバ山】忍足編
テニスの王子様ドキサバプレイ記(レポート)
使用上の注意
・学プリ攻略とあわせて見ると分かりやすいです
・特に宍戸、跡部、亜久津、赤澤、赤也を贔屓してます
・通常のプレイ記と違い、キャラに失礼な事が多いです
今回の注意
・一応忍足一筋で進めてますが時折心傾きます
・忍足に対して妙に厳しいです
・深読みしすぎです
・一番最後がすごいです
「続きを読む」からどうぞ。
使用上の注意
・学プリ攻略とあわせて見ると分かりやすいです
・特に宍戸、跡部、亜久津、赤澤、赤也を贔屓してます
・通常のプレイ記と違い、キャラに失礼な事が多いです
今回の注意
・一応忍足一筋で進めてますが時折心傾きます
・忍足に対して妙に厳しいです
・深読みしすぎです
・一番最後がすごいです
「続きを読む」からどうぞ。
~忍足攻略~
7/28
というわけで島に到着後は、忍足と倉庫を捜索。
忍足「そら助かるわ。ありがとうな。」
柊「い、いえ。」
こんな吐息のムダに多い声で話されたら困るよね。
忍足とは調味料セットを発見。思ったんだがここで疑え。
だって基本調味料の他にシナモンやらオリーブオイル、
更に不二様大好物のタバスコカラシワサビも揃ってますよ。
無人島にそんなもんあるっておかしいやん。なぁ?
7/29
忍足のテニスのプレイスタイルについて聞いてみました。
そしたら普通だってよ、普通。まったまたぁ。
忍足「苦手なプレイは無いからな。」
へぇぇ、そうですかぁ。(態度悪いな)
でもまあ、シングルスで桃に勝ったって事は認めてるけど。
その後、忍足とボール探し。まあ、今はボールに限りがあるしね。
柊「この辺なら・・・・・・あ、あった。」
忍足「あった。」
柊「あ・・・」
うっわ、同時に見つけて手が触れ合うとか!!(笑)
さすがラブロマンス大好き忍足ルートなだけありますなぁ。
わざわざ忍足に謝る私の分身。
忍足「ん?何で謝るんや?」
柊「あ、いえ、手が・・・」
忍足「手?手がどないかしたんか?」
柊「その・・・そろそろ・・・離して貰えませんか?」
ちゃっかりしすぎだぜ、クラフティボーイ。
その後、忍足に「氷帝なら海側の跡部と一緒かと思った」と言う
私の分身・・・あー、惜しいなぁ。これが宍戸相手だったらな。
(※今回は上手い事、宍戸と跡部は同じ海側ですよ)
忍足に水を持って行ってやりました。
忍足「・・・プハッ、はぁ~生き返るわ~」
柊「何だかオヤジくさいですね。」
忍足「・・・・・・何か、ものごっつ傷付いたわ。」
柊「す、すみません」
忍足「甘いなぁ、そこは何でやねんって突っ込む所やで」
いやいや、それこそ、何でやねん!!
別に今んトコはツッコミ入れる必要無いやんか!!!
精進せぇはこっちの台詞じゃ!眼鏡割るぞ!!(そんな)
(※柊さんは下手すると忍足より突っ込みに厳しいです)
7/30
向日さんがやたら応援してくるんですが。
くっそー・・・やめてくれよー。心が、傾いちまうから!!!
(※山編氷帝メンバーでは向日さんが一番好きです)
竹やぶに竹を取りに行くという忍足。甘い。甘い。甘過ぎるわァ!!
パターン1
柊「あれ?忍足さん、どこに行くんですか?」
忍足「ああ、実は竹薮の竹垣にに竹立て掛けに行ったら
立て掛けられへんかったからもう一回竹垣に
竹立て掛けに行こう思ってんねん。」
柊「えっと・・・・・・」
選択肢→何でやねん!/早口言葉か!/えっと・・・?
何でやねん!を選択
柊「何でやねん!」
忍足「お、ええツッコミやなぁ。」
好感度ハート1.5アップ
早口言葉か!を選択
柊「早口言葉か!」(打撃音)
忍足「おっと・・・」
柊「あ、すみません・・・条件反射で叩いてしまって・・・」
忍足「なるほどなぁ・・・今のはタカトシツッコミか・・・。
お嬢ちゃん、なかなかええツッコミするやん。」
好感度ハート2アップ
以下略。
パターン2
柊「あれ?忍足さん、どこに行くんですか?」
忍足「ああ、今から山に柴刈りに行こう思てな。」
柊「えっと・・・」
選択肢→何でやねん!/桃太郎か!/えっと・・・?
以下パターン1と同様。以下略。
・・・くらいは、言いたまえよ!!(何で説教してるの)
全く・・・私が忍足ならこうやってボケてツッコミ待ちだぜ。
ツッコミやすくするのがボケの仕事だぜ。(何で説教してるの)
とにかく竹を取りに参ります。その際に鉈を使うと言う忍足。
ここはボケないのかぁ・・・・・・まあいいや。
(忍足に何を求めてるの)(キレのあるツッコミそしてボケ)
次の探索で忍足の姉貴の情報が。姉弟仲は比較的良いようには
見せているようです。(・・・)
人前で猫被るのでなかなか正体を明かさないのだそうです。
そうだよね、言いにくいもんね、オタクなら。(またそうやって)
あれ?忍足のオタク精神は姉譲りでは・・・?(・・・)
(※柊さんは忍足をオタク扱いする事が多いのでご注意下さい)
次に得意科目の話に。忍足が数学と言うので、仕方なく私も
数学が得意ですと嘘をつきました。
忍足「ほう、中二やったらそろそろ連立方程式か?」
柊「あ、はい。習い始めたトコですけど。」
忍足「あそこでつまずく人間、結構おるからな。気ぃ付けや」
・・・・・・・。(心が痛い)(←図星)
・・・私をよく知る相方や、他の人がこれを見たらきっと心の中で
「お前は小学校からダメだろう」
というツッコミをしてるんだろうなぁ・・・切ない。
(※柊さんは数字が絡むと心と脳を閉ざす傾向にあります)
おっと、私情が過ぎましたね。申し訳ありませんでした。
しばらく林を歩いてると温泉が。へぇぇ・・・温泉かぁ・・・。
一緒に入ろうかと忍足。ハッ!(失笑)(忍足に容赦無い)
しばらく話していると地震が・・・何だろう。
忍足「アカン!お嬢ちゃん伏せて!」
・・・・・・。
忍足「良かった・・・・・・大した温度やなかったな」
・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・くっ、
別に、ときめいてなんか。(・・・)
・・・・・・どうやら間欠泉・・・が・・・・・・噴き出して・・・ですね。
まあそれを忍足が庇ったんですが・・・・・・ただ一つ、惜しいな。
もっとずぶ濡れになったら、素直にときめくんだが。(贅沢)
・・・・・・眼鏡が外れるくらいの勢いで水被ってほしかったなぁ。
え、あ、ごめんなさい、私、Sだから。(何故カミングアウト)
忍足みたいに何か、ぶってる奴を見るとね。苛めたい。(・・・)
そういえば・・・・・・忍足が頭良い事を忘れてました。(そんな)
なるほど、榊はムダに金持ちだしね。GPSで連絡くらい、
パパッとつきそうなもんだな。さすが氷帝の天才。
何か思う事あったらしく、翌日広場に呼び出されました。
夜、向日さんが忍足の技の真似をして遊んでました。素敵です!
向日「なんせアイツは千の技を持つ男だからよ」
柊「え?千の風になって、ですか?」
忍足「わたしのおはかでー・・・・・・・・って、何でやねん!!」
・・・・・・って展開になればいいのに。(何を言って)
その話を忍足に振ると、一番凄いのは千一番目の技だと言います。
あれ?そんなん原作にあったかなぁ・・・・・・
忍足「どうや、お嬢ちゃん。俺の千一番目の技、受けてみるか?」
柊「私、テニス出来ませんよ。」
忍足「テニスの技やないねんな、これが。男相手にも女相手にも
効果絶大やで。」
とりあえず一つ言いたいのはお前男相手に試したんだな。(・・・)
・・・・・・まあいいわ。そういえばさっき忍足が、キヨと打ち合ってた
とか言ってたな。接点無いよねぇ?仲、いいんだね・・・?
忍足「う、うーん。仲がええというか。」
・・・まさか、キヨに、千一番目の、技を・・・?(・・・)
くっ、忍足め!!覚えてやがれよ!!(何を)
7/31
先日、榊が怪しいという話を忍足とした際に本日10時に
広場に呼び出されたので仕方なく付き合ってやる事に。(そんな)
例の缶詰発見現場の花畑にはきっと何の痕跡も無いと判断した忍足は、
ボートの痕跡を探すため海岸へ行くと言い出しました。ほぉ。(感動)
胸借りて泣くイベントは全員にあるんだなぁ・・・有り難味が無い。
それと忍足が「ありがとう」って言うのに違和感・・・「おおきに」がいい。
忍足に飴ちゃん、貰いました・・・。
忍足「自分いっつも頑張ってるからご褒美や。俺の元気印入りやで。」
柊「ありがとうございます。でも、元気印?」
忍足「ほら、よう見てみ」
柊「・・・・・・袋に眼鏡が書き込まれてる。」
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ッ、この・・・・・・・・
アホんだら、がッ!
(がっしゃん!!!がらがらがら・・・つるっ)
(※説明いたします。勢い良く立ち上がった音→机の物が落ちた音
→座る時化粧水の瓶でスベった音・・・でした。)
・・・・・・お、おま・・・何可愛いこと、してんだよ・・・!(顔覆う)
ひー、マジで赤面したー。だってさぁ、忍足みたいな野郎がさー、
飴に眼鏡マーク書いてるトコ想像してみ?可愛くないっすか?
いやぁ、もう、この、中学生が・・・・・・!!!(・・・)
忍足「俺はな、お嬢ちゃんの事が心配やねん。」
柊「え?」
忍足「お嬢ちゃんは俺の大事な・・・・・・」
柊「え?」
忍足「俺の大事な・・・・・・」
柊「え?えっ・・・・・・えっと・・・・・・」
忍足「俺の大事な・・・・・・・・・相方やからな。」
柊「って、漫才ですかー!!」
忍足&私「「グッジョブ。ええツッコミや。」」
・・・・・・忍足も、ナイスネタ振り☆
8/1
というわけで、忍足ルートは廃村捜索ルート。
・・・・・・柳の時は不二様が男前過ぎてアレだったんですが。
前回は白い粉発見でしたが、今回は銃の秘密製造のようです。
うーん、形から見て・・・サブマシンガンあたり、かなぁ。
ここで黒服の男に発見される。柳がもたもたしてるうちに、
パーティが分断されました。忍足と真田、橘さんと行動です。
まあ、向こうは不二様がいるので全く問題無いでしょう。(!)
それにしても柳が何か言いたげだったな。銃は偽物だって
言おうとしてたのかな。まあいい。とりあえず逃げる事に。
忍足に命に換えても守るとか言われたよ。何を仰いますやら。
そしてかなり高さのある橋で、追っ手に捕まる。どうする!
真田「お前達は先に行け!!」
あ、いいの?それじゃあ頑張ってねぇ。(何て冷たい!)
(※柳編の同じく秘密基地潜入シーンと是非、ご比較下さい)
でも武士の心を感じたな。まあ、コイツなら大丈夫だろう。
というわけで開けた場所に出ました。以前不二様がやたらと
男前だった所だな・・・・・・ちょっと緊張。
橘「おいでなすったぞ!」
かっこいー・・・(笑)
あ、緊張とけた。さすが橘さん!(言い方に原因があるのでは)
というわけで黒服集団を薙ぎ倒す忍足と橘さん。
橘「フン・・・・・・本気ば見せとうばい。」
やべー、かっこいー。本気モード突入だー。
ごめんなさい。もう、プレイ記やめていいですか?(えぇー)
だってこのシーン、本命より他の人の方がかっこいい、から。(!)
でも申し訳ないが橘さん、不二様には、負けたな。
とまあ、そういうわけで、榊と会って終了。
8/2
忍足は強引ですね。止め処ない愛を感じました。
そんなこんなでEDです。ケーキを作っているようですねぇ。
生クリームの飾りつけの際に、分身に生クリームひっつけてくる忍足。
忍足「お嬢ちゃんをデコレーションしたるわ。」
忍足侑士、最後の名台詞頂きます。
ED感想:忍足が言うと何か普通に聞こえるのは何故だろう。
PR
7/28
というわけで島に到着後は、忍足と倉庫を捜索。
忍足「そら助かるわ。ありがとうな。」
柊「い、いえ。」
こんな吐息のムダに多い声で話されたら困るよね。
忍足とは調味料セットを発見。思ったんだがここで疑え。
だって基本調味料の他にシナモンやらオリーブオイル、
更に不二様大好物のタバスコカラシワサビも揃ってますよ。
無人島にそんなもんあるっておかしいやん。なぁ?
7/29
忍足のテニスのプレイスタイルについて聞いてみました。
そしたら普通だってよ、普通。まったまたぁ。
忍足「苦手なプレイは無いからな。」
へぇぇ、そうですかぁ。(態度悪いな)
でもまあ、シングルスで桃に勝ったって事は認めてるけど。
その後、忍足とボール探し。まあ、今はボールに限りがあるしね。
柊「この辺なら・・・・・・あ、あった。」
忍足「あった。」
柊「あ・・・」
うっわ、同時に見つけて手が触れ合うとか!!(笑)
さすがラブロマンス大好き忍足ルートなだけありますなぁ。
わざわざ忍足に謝る私の分身。
忍足「ん?何で謝るんや?」
柊「あ、いえ、手が・・・」
忍足「手?手がどないかしたんか?」
柊「その・・・そろそろ・・・離して貰えませんか?」
ちゃっかりしすぎだぜ、クラフティボーイ。
その後、忍足に「氷帝なら海側の跡部と一緒かと思った」と言う
私の分身・・・あー、惜しいなぁ。これが宍戸相手だったらな。
(※今回は上手い事、宍戸と跡部は同じ海側ですよ)
忍足に水を持って行ってやりました。
忍足「・・・プハッ、はぁ~生き返るわ~」
柊「何だかオヤジくさいですね。」
忍足「・・・・・・何か、ものごっつ傷付いたわ。」
柊「す、すみません」
忍足「甘いなぁ、そこは何でやねんって突っ込む所やで」
いやいや、それこそ、何でやねん!!
別に今んトコはツッコミ入れる必要無いやんか!!!
精進せぇはこっちの台詞じゃ!眼鏡割るぞ!!(そんな)
(※柊さんは下手すると忍足より突っ込みに厳しいです)
7/30
向日さんがやたら応援してくるんですが。
くっそー・・・やめてくれよー。心が、傾いちまうから!!!
(※山編氷帝メンバーでは向日さんが一番好きです)
竹やぶに竹を取りに行くという忍足。甘い。甘い。甘過ぎるわァ!!
パターン1
柊「あれ?忍足さん、どこに行くんですか?」
忍足「ああ、実は竹薮の竹垣にに竹立て掛けに行ったら
立て掛けられへんかったからもう一回竹垣に
竹立て掛けに行こう思ってんねん。」
柊「えっと・・・・・・」
選択肢→何でやねん!/早口言葉か!/えっと・・・?
何でやねん!を選択
柊「何でやねん!」
忍足「お、ええツッコミやなぁ。」
好感度ハート1.5アップ
早口言葉か!を選択
柊「早口言葉か!」(打撃音)
忍足「おっと・・・」
柊「あ、すみません・・・条件反射で叩いてしまって・・・」
忍足「なるほどなぁ・・・今のはタカトシツッコミか・・・。
お嬢ちゃん、なかなかええツッコミするやん。」
好感度ハート2アップ
以下略。
パターン2
柊「あれ?忍足さん、どこに行くんですか?」
忍足「ああ、今から山に柴刈りに行こう思てな。」
柊「えっと・・・」
選択肢→何でやねん!/桃太郎か!/えっと・・・?
以下パターン1と同様。以下略。
・・・くらいは、言いたまえよ!!(何で説教してるの)
全く・・・私が忍足ならこうやってボケてツッコミ待ちだぜ。
ツッコミやすくするのがボケの仕事だぜ。(何で説教してるの)
とにかく竹を取りに参ります。その際に鉈を使うと言う忍足。
ここはボケないのかぁ・・・・・・まあいいや。
(忍足に何を求めてるの)(キレのあるツッコミそしてボケ)
次の探索で忍足の姉貴の情報が。姉弟仲は比較的良いようには
見せているようです。(・・・)
人前で猫被るのでなかなか正体を明かさないのだそうです。
そうだよね、言いにくいもんね、オタクなら。(またそうやって)
あれ?忍足のオタク精神は姉譲りでは・・・?(・・・)
(※柊さんは忍足をオタク扱いする事が多いのでご注意下さい)
次に得意科目の話に。忍足が数学と言うので、仕方なく私も
数学が得意ですと嘘をつきました。
忍足「ほう、中二やったらそろそろ連立方程式か?」
柊「あ、はい。習い始めたトコですけど。」
忍足「あそこでつまずく人間、結構おるからな。気ぃ付けや」
・・・・・・・。(心が痛い)(←図星)
・・・私をよく知る相方や、他の人がこれを見たらきっと心の中で
「お前は小学校からダメだろう」
というツッコミをしてるんだろうなぁ・・・切ない。
(※柊さんは数字が絡むと心と脳を閉ざす傾向にあります)
おっと、私情が過ぎましたね。申し訳ありませんでした。
しばらく林を歩いてると温泉が。へぇぇ・・・温泉かぁ・・・。
一緒に入ろうかと忍足。ハッ!(失笑)(忍足に容赦無い)
しばらく話していると地震が・・・何だろう。
忍足「アカン!お嬢ちゃん伏せて!」
・・・・・・。
忍足「良かった・・・・・・大した温度やなかったな」
・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・くっ、
別に、ときめいてなんか。(・・・)
・・・・・・どうやら間欠泉・・・が・・・・・・噴き出して・・・ですね。
まあそれを忍足が庇ったんですが・・・・・・ただ一つ、惜しいな。
もっとずぶ濡れになったら、素直にときめくんだが。(贅沢)
・・・・・・眼鏡が外れるくらいの勢いで水被ってほしかったなぁ。
え、あ、ごめんなさい、私、Sだから。(何故カミングアウト)
忍足みたいに何か、ぶってる奴を見るとね。苛めたい。(・・・)
そういえば・・・・・・忍足が頭良い事を忘れてました。(そんな)
なるほど、榊はムダに金持ちだしね。GPSで連絡くらい、
パパッとつきそうなもんだな。さすが氷帝の天才。
何か思う事あったらしく、翌日広場に呼び出されました。
夜、向日さんが忍足の技の真似をして遊んでました。素敵です!
向日「なんせアイツは千の技を持つ男だからよ」
柊「え?千の風になって、ですか?」
忍足「わたしのおはかでー・・・・・・・・って、何でやねん!!」
・・・・・・って展開になればいいのに。(何を言って)
その話を忍足に振ると、一番凄いのは千一番目の技だと言います。
あれ?そんなん原作にあったかなぁ・・・・・・
忍足「どうや、お嬢ちゃん。俺の千一番目の技、受けてみるか?」
柊「私、テニス出来ませんよ。」
忍足「テニスの技やないねんな、これが。男相手にも女相手にも
効果絶大やで。」
とりあえず一つ言いたいのはお前男相手に試したんだな。(・・・)
・・・・・・まあいいわ。そういえばさっき忍足が、キヨと打ち合ってた
とか言ってたな。接点無いよねぇ?仲、いいんだね・・・?
忍足「う、うーん。仲がええというか。」
・・・まさか、キヨに、千一番目の、技を・・・?(・・・)
くっ、忍足め!!覚えてやがれよ!!(何を)
7/31
先日、榊が怪しいという話を忍足とした際に本日10時に
広場に呼び出されたので仕方なく付き合ってやる事に。(そんな)
例の缶詰発見現場の花畑にはきっと何の痕跡も無いと判断した忍足は、
ボートの痕跡を探すため海岸へ行くと言い出しました。ほぉ。(感動)
胸借りて泣くイベントは全員にあるんだなぁ・・・有り難味が無い。
それと忍足が「ありがとう」って言うのに違和感・・・「おおきに」がいい。
忍足に飴ちゃん、貰いました・・・。
忍足「自分いっつも頑張ってるからご褒美や。俺の元気印入りやで。」
柊「ありがとうございます。でも、元気印?」
忍足「ほら、よう見てみ」
柊「・・・・・・袋に眼鏡が書き込まれてる。」
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ッ、この・・・・・・・・
アホんだら、がッ!
(がっしゃん!!!がらがらがら・・・つるっ)
(※説明いたします。勢い良く立ち上がった音→机の物が落ちた音
→座る時化粧水の瓶でスベった音・・・でした。)
・・・・・・お、おま・・・何可愛いこと、してんだよ・・・!(顔覆う)
ひー、マジで赤面したー。だってさぁ、忍足みたいな野郎がさー、
飴に眼鏡マーク書いてるトコ想像してみ?可愛くないっすか?
いやぁ、もう、この、中学生が・・・・・・!!!(・・・)
忍足「俺はな、お嬢ちゃんの事が心配やねん。」
柊「え?」
忍足「お嬢ちゃんは俺の大事な・・・・・・」
柊「え?」
忍足「俺の大事な・・・・・・」
柊「え?えっ・・・・・・えっと・・・・・・」
忍足「俺の大事な・・・・・・・・・相方やからな。」
柊「って、漫才ですかー!!」
忍足&私「「グッジョブ。ええツッコミや。」」
・・・・・・忍足も、ナイスネタ振り☆
8/1
というわけで、忍足ルートは廃村捜索ルート。
・・・・・・柳の時は不二様が男前過ぎてアレだったんですが。
前回は白い粉発見でしたが、今回は銃の秘密製造のようです。
うーん、形から見て・・・サブマシンガンあたり、かなぁ。
ここで黒服の男に発見される。柳がもたもたしてるうちに、
パーティが分断されました。忍足と真田、橘さんと行動です。
まあ、向こうは不二様がいるので全く問題無いでしょう。(!)
それにしても柳が何か言いたげだったな。銃は偽物だって
言おうとしてたのかな。まあいい。とりあえず逃げる事に。
忍足に命に換えても守るとか言われたよ。何を仰いますやら。
そしてかなり高さのある橋で、追っ手に捕まる。どうする!
真田「お前達は先に行け!!」
あ、いいの?それじゃあ頑張ってねぇ。(何て冷たい!)
(※柳編の同じく秘密基地潜入シーンと是非、ご比較下さい)
でも武士の心を感じたな。まあ、コイツなら大丈夫だろう。
というわけで開けた場所に出ました。以前不二様がやたらと
男前だった所だな・・・・・・ちょっと緊張。
橘「おいでなすったぞ!」
かっこいー・・・(笑)
あ、緊張とけた。さすが橘さん!(言い方に原因があるのでは)
というわけで黒服集団を薙ぎ倒す忍足と橘さん。
橘「フン・・・・・・本気ば見せとうばい。」
やべー、かっこいー。本気モード突入だー。
ごめんなさい。もう、プレイ記やめていいですか?(えぇー)
だってこのシーン、本命より他の人の方がかっこいい、から。(!)
でも申し訳ないが橘さん、不二様には、負けたな。
とまあ、そういうわけで、榊と会って終了。
8/2
忍足は強引ですね。止め処ない愛を感じました。
そんなこんなでEDです。ケーキを作っているようですねぇ。
生クリームの飾りつけの際に、分身に生クリームひっつけてくる忍足。
忍足「お嬢ちゃんをデコレーションしたるわ。」
忍足侑士、最後の名台詞頂きます。
ED感想:忍足が言うと何か普通に聞こえるのは何故だろう。
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ひいらぎ みかさ(ひらみ)
HP:
性別:
女性
自己紹介:
懐古厨/NL・BL・GL雑食
コメントや感想等はマシュマロ or Twitterから
お寄せ頂けると気づきやすいです。
(ブログのコメントはうっかり見逃すことも)
-LINK-
・Twitter
・マシュマロ(※返信はTwitterにて)
・ポイピク(イラストはここ)
・Pixiv(イラストまとめ)
・プレイ動画YOUTUBE
コメントや感想等はマシュマロ or Twitterから
お寄せ頂けると気づきやすいです。
(ブログのコメントはうっかり見逃すことも)
-LINK-
・マシュマロ(※返信はTwitterにて)
・ポイピク(イラストはここ)
・Pixiv(イラストまとめ)
・プレイ動画YOUTUBE